体質改善

イベント
【参加者募集】GW特別企画!3日間で心身をデトックス&メンテナンス新着!!

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? おひさま自然療法院では、GW『3日間集中 自然療法でデトックス&メンテナンス』を開催します。 「せっかくの連休、心と体をしっかりメンテナンスしたい」という方に。BICOM治 […]

続きを読む
養生学校:事務連絡
【受講生向け連絡】3月講座『身近な食物によるお手当法』アーカイブ動画配信

アーカイブ動画が準備できました。視聴URLはメールにてお送りします。 視聴期限内にご視聴くださいませ。※2025年4月15日23:59まで閲覧可能です。 ★感想やリクエストはこちらへhttps://ws.formzu.n […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
身近な食物によるお手当法 梅醤番茶・ 第一大根湯・さといもパスタ・こんにゃく湿布 など

講座概要

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
花粉症とアレルギー ─自然療法で考えるアレルギー対策─

講座概要

続きを読む
活動報告(おひさま)
第3回お料理教室のご報告

10月27日(日)テーマ「梅醤番茶と重ね煮」 古くから民間療法として伝わる「梅醤番茶」。家にあるもので手軽に作れ、「どんな症状にも効く万能薬」とも言われます。1年を通して重宝しますが、特に活躍するのはやはり冬。皆さんで実 […]

続きを読む
活動報告(おひさま)
第2回お料理教室のご報告

第2回目となるWawaお料理教室が開催されました。 野菜のおいしさとエネルギーを最大限に引き出してくれる陰陽調和料理=重ね煮。Wawaのランチでも取り入れていますが、簡単にできて、おいしくて、保存もきくという重宝なもの。 […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
食生活シリーズ5「食の陰陽バランス」~日常食をどう組み立てるか~(5回シリーズ)

講座概要 講座内容食生活シリーズ 第1回当院おすすめ「断捨離食」ーカラダのセンサーを取り戻すー シンプルな食生活の快適さを知ってほしい!そんな思いからおひさま自然療法院で提案している「断捨離食」。家の中をスッキリさせると […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
食生活シリーズ4 「腸のお花畑が若さと健康を決めている」~実は低コスト・腸に良い食事~(5回シリーズ)

講座概要 講座内容食生活シリーズ 第1回当院おすすめ「断捨離食」ーカラダのセンサーを取り戻すー シンプルな食生活の快適さを知ってほしい!そんな思いからおひさま自然療法院で提案している「断捨離食」。家の中をスッキリさせると […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
食生活シリーズ3 「医食同源」【体験談と対談】湯川貴男×船越康弘×湯川あゆみ(5回シリーズ)

講座概要 講座内容食生活シリーズ 第1回当院おすすめ「断捨離食」ーカラダのセンサーを取り戻すー シンプルな食生活の快適さを知ってほしい!そんな思いからおひさま自然療法院で提案している「断捨離食」。家の中をスッキリさせると […]

続きを読む
活動報告(おひさま)
第1回お料理教室「断捨離食」のご報告

去る3月24日(日)にお料理教室「断捨離食」を開催しました。 「断捨離食について」「食の陰陽について」のお話とともに、季節のお野菜を使った手軽にできる養生料理を実習しました。 普段は白衣を来ている湯川院長がエプロンに手ぬ […]

続きを読む