2025年4月より重要な変更点があります

① トレーニング・養生テラピーも医療費控除の対象になります
トレーニングおよび養生テラピーが、湯川クリニックの治療メニューに加わり、医療費控除の申請に使用できる領収書の対象となります。
※医療費控除は、年間10万円を超える医療費を申請することで一部が還付される制度です。

② お支払い場所の変更&領収書の発行について
■お支払い場所について

湯川クリニックの診察代を含め、すべてのお支払いが1階受付(レジ)となります。

■ご予約内容の変更について
当日、予約内容を変更された場合、領収書の変更手続きに時間を要することがあります。あらかじめご了承ください。

■トレーニング、養生テラピーを診察日とは別の日に利用する場合
 以下の条件を満たす場合、クリニックの領収書として発行が可能です。
 【条件】 最終診察日より1か月以内、または、次回の診察予約が2カ月以内に入っている場合。(トレーニングの回数券はご購入時点での条件となります)


③ 診察のロングコースを新設します
現在の診察時間は30分枠のみですが、新たに45分枠のコースを設けます。治療プログラムを増やしたり、治療時間を長くすることができ、症状の重い方におすすめです。問診に時間をかけたい方にも。ただし土曜日は受診希望者が多いため、30分枠のみとさせていただきます。    
診察代(45分):9,000円 
※診察時間には問診、入れ替わりの時間も含んでいます。



④ 加圧トレーニング代金の改定

MC加圧機器を新しいものに変更し、部屋を拡張しました。少しでも快適にご利用いただきながら、運動の成果を出していただけるよう工夫を続けてまいります。 

                               【改定後の料金(税込)】

都度払い4チケット8チケット期限切れ利用
(1コマあたり)
改定後2,200円7,700円12,000円700円
現在1,650円5,720円8,800円550円

 
現在トレーニングを継続されている方は、2025年6月30日まで現行価格でご利用いただけます。回数券の価格改定も同様です。


⑤ 怪我治療コースのご案内
MC加圧機器は、骨折・靭帯損傷・半月板損傷などの治療にも利用できます。怪我の治療の場合、座っているだけのRIC(血流改善)がメインとなり治癒スピードが通常の約1.5倍早まるとされています。
効果を高めるため、毎日またはそれに近い頻度でのご利用を推奨します。この場合、8回集中チケット(有効期限1か月)を9,000円でご購入いただけます。

 ■当日の時間帯変更について(2025年4月より追記))
当日の中で時間帯を変更された場合も、もともとのご予約枠を他の方にご案内できなくなるため、「当日キャンセル」と同様の扱いとなります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ただし下記の場合は、この限りでありません。
 ① 公共交通機関で通院しており、電車やバスが自然災害等で運休・遅延した場合
 ② 自家用車で通院しており、瀬戸大橋が自然災害等により通行止めになった場合
 ※渋滞や身内の不幸による遅刻やキャンセルは対象外となります



以上、当院をご利用の皆様が公平に気持ちよくご利用できますよう、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。ご不明点はスタッフまでお問合せ下さい。   



投稿者プロフィール
おひさま自然療法院
おひさま自然療法院
香川県高松市にある小さな自然療法の施設です。
※当施設は原則予約制です。お急ぎの方はお電話にて承ります。(ショップとカフェは予約不要。ランチは要予約)
お問い合わせ・web予約