バイオレゾナンス療法

不調の原因となっている有害物質や体の部位を特定し、身体の波動調整を行いながら不調を改善させる治療法です。
●初診(約70分)
  検査と治療 12,000円

●再診(約30分) 6,000円

●再診ロングコース(約45分) 9,000円

詳しく学びたい方は、こちらのオンライン講座がおすすめです。どなたでも理解できるよう、丁寧に解説しています。
・バイオレゾナンス療法って何しているの?クリニックを一緒に探検!(約90分)2,750円
・3回シリーズ当院の治療の原理(1講座 約90分)1講座 2,750円

足育・足外来

足の状態は骨や筋肉、内臓、自律神経にまで影響を及ぼし、全身の健康に深く関わっています。外反母趾やウオノメ、タコといった足のトラブルだけでなく、腰痛、膝痛、肩こり、冷え、自律神経のアンバランス等の改善にも有効です。当院の足外来では足の検査を行い、バランスを整えるための指導(靴下および靴の選び方や履き方)、靴の調整等をシューフィッターと連携して行っています。

■初診を受けられる方は料金内に含まれています。
 ・足育1:姿勢と足の現状
 ・足育2:お手持ちの靴のチェック
 ※2回~7回目の再診時
 ※足育1は状況に応じて院長も診ることがありますが、足育2はシューフィッターのみでおこないます

■足外来のみでの受診も受け付けています。
<料金案内>
院長による診察 30分 3,500円 
(30分を越える場合はシューフィッターが引継ぎます) 

足育とは ?

足元は全身につながっています。
 身体の土台である足元を整えること は非常に大切です。

  • 自分の足に合わない靴を履いている
  • 適切な履き方を知らない
  • きちんと固定せず歩いている(正しく履けていない)

これらの問題により、足や靴が身体をしっかり支えられず、知らず知らずのうちに様々な不調につながります。

加圧血流ケア&筋力トレーニング

【特長】
加圧機器を使うことで、短時間で効率的に血流改善と筋力増強が可能です。現在体力に自信のない方、高齢の方でもおこなうことができます。

【ケア(治癒)コース】
運動ができない方には、着席しているだけの血流改善コースもあります。毛細血管の働きが活性化し、全身に酸素と栄養をしっかり届けることができます。骨折や靭帯損傷などの治癒を早めることも期待できます。

【バイオレゾナンス治療との相乗効果】
クリニック受診の前か後におこなうことで全身に治療効果がしっかりゆきわたります。また、バイオレゾナンス治療を受ける日以外のトレーニングも有効です。
日常から血流をよくし、筋力を落とさないことによって体力が底上げされ、健康維持に大きく役立ちます。

■初診を受けられる方は体験料金が料金内に含まれています。
 ・目安30分/1回無料
  ※2回~7回目の再診時
  ※スタッフと連携しておこなっています。
  ※病状や年齢によってはお勧めできない場合もあります。

■加圧体験のみでの受診も受け付けています。
<料金案内>
院長による体験 30分 3,500円 
担当スタッフによる体験 30分 1,500円 
※基本的にどちらかお選びいただけますが、病状の内容によっては上記コースになる場合があります。

チャクラセラピー(バイオレゾナンス療法)

※初診を受けられた方が対象

7つのエネルギーセンターを整えることによって、体内の余計なエネルギーの排泄を促すとともに、体外から良いエネルギーを取り込みやすくします。チャクラの調整はボディ・マインド・スピリットのすべてに働きかけますので、身体、メンタルともに良い方向に導かれます。 

<料金案内>
45分コース 9,000円
30分コース 6,000円
通常の治療とセット(60分)12,000円

※初回は45分コースのみ。2回目以降はコース選択可能。
※現在土曜日の予約が集中しており、45分コースを受けていただけるのは平日のみとなります。状況が変わりましたら、当サイトでお知らせします。

Success

【オリジナルのチャクラ治療プログラム
当院で使用している治療機には、7つのチャクラのそれぞれの周波数帯に対応したオリジナルな治療プログラムが搭載されています。チャクラを調整後、その人にとって今どのような心理状態の改善が必要かを検索し、感情アンプルを選んでさらに調整をかけます。このメニューはメンタル面でブロックのある人にとって特に強力なパワーを発揮します。

医療相談・セカンドオピニオン

「病院での説明がよくわからなかった」、「西洋医療と代替医療を併せた治療方針を立てたい」等、ご相談下さい。CTやMRIの画像の説明も専門分野です。

 <料金案内>30分:6,000円(電話も可能)

適合検査

サプリメント、化粧品、漢方薬、食品等、普段お使いのものがご自身に合っているか、アレルギー反応がないか等を調べることができます。

<料金案内>
 30分 10品以内 6,000円

※通常の診察時間内に調べたい場合
 2品以内 1,000円
 2品以上 1品500円
※当施設で取り扱っているものを調べたい場合はお申出下さい。

診断書の発行

<料金案内>
 1通
につき 3,500円
 検査費用 6,000円
 簡易な検査(小学生未満かつ希望者)  3,500円

※1年以内に診察を受けていない方は、検査費用が別途かかります(身体の状態が変化し、再検査が必要になるため)。

遠隔治療(バイオレゾナンス療法)

【このような方に】※初診の方は選択できません
さまざまな理由で、直接来院することが難しい方
(遠方にいる、現在入院している、体調がひどく家から出られないなど)