BICOM講座 コース2

オンライン講座

特長

BICOMを自由自在に使いこなす

治療に長期間を要する例や難治例を治療していくうえで参考になる情報をお伝え

アーカイブ配信にて受講いただけます

インターネット上で受講。動画の視聴はいつでもできるので、お忙しい方も安心。ご自身のペースで進めることができます。

ディプロマの発行

修了テスト合格者にはディプロマを発行。(2025年現在 合格率100%)
ご自身の理解度チェックにお役立てください。

コース2のポイント

  1. 難治例・慢性疾患へのアプローチ
    コース1の基礎を踏まえ、長期間の治療が必要なケースや改善しにくい疾患への具体的なアプローチを学ぶ。
    症例を通じて、実践的な治療戦略を深める。
  2. 解毒・デトックスに特化した学習
    治療の効果を最大限に引き出すための解毒プロセスを詳しく解説。
    重金属や電磁波、潜在感染など、現代病の根本原因にアプローチ。
  3. より高度なBICOMの活用法
    基本的なプログラムだけでなく、応用的なプログラムの組み方や組み合わせの最適化。治療の効果が出にくいときの調整法。
  4. 実践重視の症例研究
    うつ病・パニック障害・自律神経失調症などのケースを詳しく解説。
    自分の臨床にすぐ活かせる知識を得られる。

    コース2は、単なる基礎の延長ではなく「実践力を高め、より難しいケースに対応できる力をつける」カリキュラムとなっています。

講師よりコメント

コース2では、コース1の内容を発展させ、治療に長期間を要する例や難治例を治療していくうえで参考になる情報をお伝えしたいと思います。

最初に毒素排泄に関する方法論についてお話しし、それを踏まえた上で、各疾患別の具体的な治療方法を提示していきたいと思います。さらに、その治療を成功させるための周辺知識についてもお話しする予定です。

コース1よりも実践的な内容を予定しており、難治例を治療していく上での参考にしていただければと考えております。

湯川クリニック 湯川貴男



特典、追加受講

  • 講師とのZoomセッション1回無料
    講座内容に関するご質問のほか、現在の状況へのアドバイスなど自由にお話しいただけます。1回30分程度。受講期間中に1回無料でご利用いただけます。
    ※ご利用は任意です。※個別の症例相談については、別途有料となります。
  • マンツーマンレッスン
    個別フォローで安心。操作方法、治療プログラム、症例への対応など、自信のない内容を個別にお伝えしますので、ステップアップに最適です。(料金別)
    レッスンはオンライン・対面のどちらも可能。※対面希望の方は、高松市の湯川クリニックにて実施します。
  • 修了テストの実施、ディプロマの発行
    修了テスト合格者にはディプロマを発行。ご自身の理解度チェックにお役立てください。

セミナー概要

講座名BICOM講座 コース2
エピソード数全5回
受講費66,000円(税込)
クレジットカードまたは銀行振込
受講方法オンライン(アーカイブ動画受講形式)
視聴期限配信日から1年間
受講対象治療家、医療関係者、セラピストの方
※治療家向けの内容ですが、それ以外でも学ぶ意欲のある方はご参加いただけます。

講座内容

タイトル内容
【1】BICOMによる治療の実際8回目までの治療プログラムの組み方(復習)
初めから長期の治療を想定する場合のプログラム
人体に残存する毒素の種類
毒素排泄の方法
症例紹介
【2】アレルギー疾患の治療1生物物理学におけるアレルギー疾患の考え方
アレルギー疾患の治療で使われるプログラム
アレルギー疾患の治療の際に注意すべきこと
症例紹介
【3】アレルギー疾患の治療2アレルギー疾患の治療で用いられるさまざまな治療手法
治療効果の判定方法
症例紹介
【4】消化器疾患の治療生物物理学における消化器疾患の考え方
消化器系の諸問題
消化器疾患の治療で使われるプログラム
症例紹介
【5】疼痛治療と関連する諸問題疼痛治療において考慮すべき諸問題
疼痛治療に使われるプログラム
症例紹介

講師紹介

湯川 貴男

Yukawa Takao

医師、おひさま自然療法院 湯川クリニック院長

プロフィール

新潟県新潟市出身。新潟大学医学部卒業。自然療法のみで診療を行う日本でも数少ない開業医。BICOM治療を中心に、足外来、食事・生活指導などを取り入れた、ホリスティックな診療を行っている。
自身が小児喘息で幼い頃から入退院を繰り返していたが、自然療法によって完治させる。その経験をきっかけに、西洋医学以外の道を探り、東洋医学、日本漢方、食養、手当法、分子矯正医学(栄養療法)、ホメオパシー、植物療法、風水などを学ぶ。故郷の新潟県内で15年間病院勤務する傍ら、単身でドイツに何度も渡り、BICOM治療の基礎講座、応用講座を修了。
平成16年、新潟市にて自然療法のみのクリニックを開院。平成29年、香川県高松市に移転。これまでの学びを活かした診療のノウハウを現在も研究中。
*好きな動物は ライオン。趣味は旅行や博物館に行くこと。新潟時代は毎年スキーも。

視聴までの流れ

  • 当サイトからお申し込み
  • お支払い
    期限内にお支払いをお済ませください。お支払が終わりましたら、お手続き完了です。(クレジットカード決済・銀行振込)
  • 講座事務局より視聴URLをメールでお送りします。
    パソコン、スマホどちらからでも視聴できます。

備考

  • 内容は予告なく変更となる場合があります。
  • 商品の性質上、ご購入後のキャンセルは承ることができません。
  • 日本におけるバイオレゾナンス療法は、正式に医療行為として認められているものではないのが現状です。