靴メーカー研修会にて、登壇し発表を行いました
2023年10月17日
靴づくりに歴史ある神戸のとあるメーカーの研修会で、Wawaの足育のとりくみについて発表の機会をいただきました。

健康靴を扱う靴屋さんが全国から集まる中、Wawaでは足の状態や歩き方のチェックを丁寧にさせていただき、「死ぬまで歩ける足づくり」に本気で取り組んでいることをご紹介。
足指をしっかり使って歩くためのソックスや、足首を安定させて歩くための靴を、正しい理解とともに使っていただくことが、先々まで長く足を健康に使うために大切です。
その大切な靴づくりをして下さるメーカーさんや靴職人さんと、靴を履いて歩くお客様の架け橋となるのが私たち靴を扱う者の役割ですね。
シューフィッターでも上級の資格を持つ方たちが大半でしたが、Wawaでの取り組みはとても面白いということで、終わったあと、たくさんの方に声をかけていただきました。
靴選びが自分の足の寿命を決めると言っても過言ではありません。今後ともご縁ある方の足と靴を大切にサポートさせていただきたいと思っています。
湯川あゆみ
投稿者プロフィール

-
香川県高松市にある小さな自然療法の施設です。
※当施設は原則予約制です。お急ぎの方はお電話にて承ります。(ショップとカフェは予約不要。ランチは要予約)
お問い合わせ・web予約
最新の投稿
- 2025年8月26日参加者募集中【明日開催】第2回・松果体呼吸法オンライン講座のご案内
- 2025年8月14日事務局ブログBICOM講座・公式LINEアカウントができました!
- 2025年8月14日Dr.湯川の養生学校【オンライン講座】10月8日(水)「からだのしくみと臓器の役割 〜本当に「なくてもいい臓器」なんてあるの?〜」
- 2025年8月14日Dr.湯川の養生学校【オンライン講座】9月10日(水)「クスリのお話」後編