自然療法

BICOM講座
BICOM波動医学研究会がはじまります

BICOM講座事務局の松本です。BICOMや波動医学を継続的に学びたい方のための、会員制オンライン勉強会「BICOM波動医学研究会」がスタートします。 経験豊富な自然療法医・湯川貴男が、ヨーロッパで行われている最新のBI […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
【オンライン講座】自然療法と西洋医学との上手な付き合い方

講座内容自然療法、西洋医学には、それぞれに得意分野、不得意分野があります。それを理解し、 どのように両者を取り入れていくのが最善かをお伝えしたいと思います。 内容講座名:Dr.湯川の養生学校※毎月1回、色々なテーマで講座 […]

続きを読む
活動報告(おひさま)
【YouTube出演のお知らせ】船越康弘さん×湯川貴男「本来の自己治癒力を引き出す」スペシャル対談✨(前編)

【YouTube出演のご報告】湯川貴男・湯川あゆみが「WaRa倶楽無」船越康弘さんと対談いたしました。 講座事務局の松本です。このたび、YouTubeチャンネル「《船越康弘公式 わらチャンネル》百姓屋敷わら・WaRa倶楽 […]

続きを読む
イベント
【イベント】GW特別企画!3日間で心身をデトックス&メンテナンス

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? おひさま自然療法院では、GW『3日間集中 自然療法でデトックス&メンテナンス』を開催します。 「せっかくの連休、心と体をしっかりメンテナンスしたい」という方に。BICOM治 […]

続きを読む
養生学校:事務連絡
【受講生向け連絡】3月講座『身近な食物によるお手当法』アーカイブ動画配信

アーカイブ動画が準備できました。視聴URLはメールにてお送りします。 視聴期限内にご視聴くださいませ。※2025年4月15日23:59まで閲覧可能です。 ★感想やリクエストはこちらへhttps://ws.formzu.n […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
身近な食物によるお手当法 梅醤番茶・ 第一大根湯・さといもパスタ・こんにゃく湿布 など

講座概要

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
花粉症とアレルギー ─自然療法で考えるアレルギー対策─

講座概要

続きを読む
活動報告(おひさま)
第3回お料理教室のご報告

10月27日(日)テーマ「梅醤番茶と重ね煮」 古くから民間療法として伝わる「梅醤番茶」。家にあるもので手軽に作れ、「どんな症状にも効く万能薬」とも言われます。1年を通して重宝しますが、特に活躍するのはやはり冬。皆さんで実 […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
突撃レポシリーズ「バイコム治療の謎に迫る!」チャクラテラピーって何?(2回シリーズ)

講座概要 講座内容突撃レポシリーズ「バイコム治療の謎に迫る!」【前編】バイオレゾナンス療法って何しているの? 今回のシリーズは「しし丸くん」が登場。普段はじっくり見られない湯川クリニックの中を探検して院長に質問。バイオレ […]

続きを読む
Dr.湯川の養生学校
突撃レポシリーズ「バイコム治療の謎に迫る!」バイオレゾナンス療法って何しているの?(2回シリーズ)

講座概要 講座内容突撃レポシリーズ「バイコム治療の謎に迫る!」【前編】バイオレゾナンス療法って何しているの? 今回のシリーズは「しし丸くん」が登場。普段はじっくり見られない湯川クリニックの中を探検して院長に質問。バイオレ […]

続きを読む